送迎利用時のお願い・注意事項

日頃より送迎のご利用ありがとうございます。
お子さまの安全とスムーズな運行のため、以下の点にご協力をお願いいたします。

■ 乗車・降車時について

  • 時間厳守にご協力ください。送迎時間に遅れると、他の利用者にも影響が出ます。
  • 降車時は、特に夜間や低学年のお子さまの場合、保護者の立ち会いをお願いいたします。
    明るい時間帯(行きの送迎)はお子さまのみでも対応可能ですが、帰りの降車時は安全のため、できるだけお迎えをお願いします。
  • 乗車・降車時はスタッフの指示に従ってください。安全に誘導しますので、ご安心ください。
  • 送迎をキャンセルされる場合は、できるだけ早めにご連絡ください。運行の調整が必要なため、ご協力をお願いいたします。
  • 学童より送迎をご利用される場合は、必ず送迎時間を学童側にお伝えください。
    バスがスムーズに停車・乗車できるよう、乗せやすい場所で待機をお願いいたします。
    スタッフが車を離れてのお迎えは原則できかねますが、どうしても必要な場合は事前にご相談ください。

■ 体調管理・持ち物について

  • 体調不良時は無理に利用しないでください。発熱・咳・吐き気などがある場合は、事前にご連絡をお願いします。
  • 毎回、必ず「着替え一式・タオル」をご持参ください。
    雨の日に限らず、汗・泥汚れ・トイレの失敗などがあるため、常にご準備をお願いします。
  • 持ち物にはすべて記名をお願いします。忘れ物や取り違え防止のため、ご協力をお願いいたします。

■ バス車内でのルール

  • 車内では静かに過ごしましょう。おしゃべりは構いませんが、大声を出したり、立ち歩いたりしないようにしましょう。
  • 飲食は一部可能です。以下の内容に限り、車内での摂取を許可しています。
    ・捕食としてのおにぎり、パン、ゼリーなど
    ・酔い止めを目的としたあめ
    スナック類・お菓子・炭酸飲料などはご遠慮ください。
  • 携帯電話の使用は禁止です。持ち込みは可能ですが、車内での操作や通話はご遠慮ください。
    ※緊急時の使用についてはスタッフの許可を得たうえで対応可能です。
  • バス内でのマナーについては、ご家庭でもお話しいただけると助かります。

■ 緊急時の対応

  • 交通状況により到着が遅れる場合があります。遅延が発生した際は、らくらく連絡網などでご連絡いたします。
    ※送迎時間帯に連絡の確認が難しい方は、あらかじめその旨をお知らせください。個別対応も検討いたします。
  • 急な天候不良などにより練習を中止する場合も、らくらく連絡網にてご連絡いたします。
    特に15:30以降の中止連絡については、連絡後に送迎ルートを一度まわり、送迎場所に来ている方がいないか確認いたします。
  • ご連絡は必ず info@fccolors.com へお願いいたします。
    返信がない場合でも、スタッフが必ず確認しておりますのでご安心ください。