クラブ紹介

COLORSクラブフィロソフィー

1. ビジョン (Vision)

私たちは、子どもたちが自分の個性や才能を伸ばしながら、仲間と共に成長できる場を提供します。サッカーを通じて、技術の向上だけでなく、人間的な成長を目指します。

2. ミッション (Mission)

– 子どもたちが「自ら考え、行動できる力」を養う。
– チームプレーを通じて、他者を尊重し、協力する心を育む。
– 挑戦する楽しさや達成感を通じて、自己肯定感を高める。
– 親や地域社会を巻き込み、クラブ全体で子どもたちの成長を支える環境を作る。

3. 価値観 (Values)

– **Respect(尊重)**: チームメイト、対戦相手、指導者、そして家族への敬意を忘れません。
– **Challenge(挑戦)**: 成功や失敗を恐れず、新たなことに挑む姿勢を大切にします。
– **Growth(成長)**: サッカーを通じて、技術・精神・人格のバランスのとれた成長を追求します。
– **Community(共同体)**: クラブは子どもたちだけでなく、親や地域社会を繋ぐ場でありたいと考えます。

4. 教育方針

– サッカーの基本技術を繰り返し磨き、確かな基盤を作ります。
– 戦術的理解を深め、状況判断力を養います。
– 子ども一人ひとりの個性や強みを尊重し、それをチームの中で活かす方法を指導します。
– 試合の勝敗以上に、プロセスを重視し、互いの成長を喜び合います。

エンブレム

・星
他者との関わりの中での個人の輝きを表し、互いに尊重しあいながら「個」を高めあっていく様子を表現

・盾
戦う姿勢・真剣さ

・ストライプ
創設時に使用していた旧エンブレム(五色の羽)を表現

・色
ベースとなる紺色は「精神的強さ」
緑は「豊かな人間性」を表現

25名定員!全員が主役になれる環境を提供

私たち「FC.COLORS」では、各学年最大25名の定員制を導入し、選手のレベルにあわせた適切な指導と成長の場を提供しています。

人数多い学年は2チーム制で編成し、全員が活躍できる環境を大切にしています。競技力だけでなく、仲間との絆や責任感を育むことを重視しています。

『全員が成長できるクラブへ』
それが「FC.COLORS」の理念です。


◎活動日程についてはこちら  活動日程
◎グラウンドについてはこちら グラウンドマップ
◎大会成績についてはこちら  大会成績

送迎サポートで、忙しいご家庭も安心。

FC.COLORSでは、平日ご希望に応じて学童やご自宅近くまでの送迎を行っています。
「送り迎えが難しくて習い事を諦めていた…」そんなご家庭にも安心してご利用いただけるよう、子どもたちの安全を第一に考えた送迎体制を整えています。


項目詳細
対象年長〜3年生
場所北野G
活動日火曜日、金曜日
時間17:15 〜 19:00
定員各学年25名
体験できます!お気軽にお問い合わせください
項目詳細
対象4年 〜 6年
場所戸吹G
活動日水曜日、木曜日
時間水16:10 〜 17:50 / 木18:05 〜 19:45
定員各学年25名
体験できます!お気軽にお問い合わせください

入会金 10,000円 
年会費  8,000円(年長〜2年)
    12,000円(3年〜6年) 
※その他 月会費等兄弟割引あり

学年(平日週1)
月会費
(平日週2)
月会費
年長〜2年8,500円10,000円
3年9,500円11,000円
4年〜6年水)10,000円
木)10,500円
12,500円